お手軽にお試し!100均グッズで良眠をゲット!
2019.03.15




良い眠りを取るための方法は数多くありますが、ここでは100均ショップで買えるグッズを使用して、心地よい眠りにつく方法をご紹介します!
ツボ押し器で足ツボを刺激


さまざまなツボがある足の裏、その中には眠りにきくものもあります。
次の3つが代表的なものです。
- 湧泉のツボ
足の指をギュッと内に曲げた時くぼむ場所、これが湧泉です。
「万能のツボ」とも呼ばれ、全身の疲労回復にも効果があるとも言われています。 - 足心のツボ
湧泉の少し下、土踏まずの真ん中にあるのが足心のツボ。イラつきなどを抑え、心の安定をもたらしてくれる効果あり。 - 失眠のツボ
足心から下に下がった、かかとの真ん中が失眠のツボです。
失眠というと快眠とは全く逆のようですが、「失」った睡「眠」を取り戻してくれるという意味。
不眠を解消する代表的なツボになります。
以上、3点をツボ押し器を使ってググっと押してみましょう。
イタ気持ちいいぐらいの強さで、それぞれ30回ほど。
押し終わった後には、血行がよくなり足裏が軽く爽快な気分になりますよ。
アイマスクで暗闇を


人は真っ暗闇で寝たほうが、より深い眠りにつけるそうです。
高級ホテルなどでは、遮光カーテンで外からの光を一切シャットアウトできるようになっています。
ですが日常生活おいて、完璧な暗闇を作ることはそう簡単にはいかないもの。
子どもが怖がるので豆電球をつけなくてはいけない、カーテンが薄いので外の光が入ってきてしまうなど。
そんな場合は、アイマスクを使ってみましょう。
お手軽に暗闇が作れ、深く眠れる環境に。
音も遮断したい時は、耳栓も一緒に使うのもいいですね。
口呼吸対策にはマスク


普通のマスクも、良眠を得るためのアイテムになります。
風邪を引いたため口呼吸になってしまい、寝ている間に喉がカラカラ、
つい口を開けて寝てしまう癖がある、
そんな時は、マスクを着けて寝てみましょう。
30枚入りで100円と、かなりお得な商品が100均には置いてあります。
あなたの喉の乾燥を守り、快適に目覚めをもたらしてくれるはず。
ポプリを枕元へ


眠りを誘ってくれる香りというものがあります。
代表的なのがラベンダー。
100均でラベンダーのポプリを買って、枕元に置いてみるのはいかがでしょうか?
心地い良い香りに誘われて、いつの間にか眠りの世界に。
ガラスの瓶やカップに入れれば、インテリアとしても楽しめます。
アロマキャンドルを売っているお店もあるので、そちらを試してみるのもいいですね。
最後に
以上、100均で買える良眠のためのグッズの紹介でした。
100円でよりより睡眠を取ることができるのであれば、かなりお得!
ぜひお気軽に試してみてくださいね。